種類 | 単焦点 | 2焦点 | 3焦点 |
費用 | 保険診療 | 選定療養・自由診療 | 選定療養・自由診療 |
特性 | ![]() |
![]() |
![]() |
種類 | シンフォニー | アクティブフォーカス | パンオプティクス | シナジー | ファインビジョン | ミニウェル | キャメルレンズ |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光学部デザイン | 回折型 (EDOF) |
2焦点回折型 | 3焦点回折型 | 2焦点回折型+EDOF | 3焦点回折型 | プログレッシブ型 | 屈折型EDOF (ADD-ONレンズ) |
乱視矯正 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
焦点の特性 | 遠方~中間 (連続的) |
遠方・中間 (近くは見えにくい) |
遠方・中間・近方 | 遠方・中間・近方 | 遠方・中間・近方 | 遠方~中間 (連続的) |
遠方~中間 (連続的) |
得意な見え方 と作業 |
運転・PC作業 | 運転・PC作業 | 運転・PC作業・読書 | 運転・PC作業・読書 | 運転・PC作業・読書 | 夜間運転や 中間視力重視 (見え方が一番自然) |
遠方から中間までスムーズに見えます |
ハロー・グレア の自覚 |
有 | ほぼ無 | 少ない | 有 | やや少ない | 無 | 有 |
読書 | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | △ |
PC | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
ゴルフ | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 |
夜間運転 | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | △ | ◎ | △ |
生産国 | アメリカ (AMO) |
アメリカ (Alcon) |
アメリカ (Alcon) |
アメリカ (AMO) |
ベルギー (Physicol) |
イタリア (SIFI Metech) |
イタリア (SOLEKO) |
費用 | 選定療養 | 選定療養 | 選定療養 | 選定療養 | 自由診療 | 自由診療 | 自由診療 |
シンフォニーはAMO 社から2017 年に発売された多焦点眼内レンズで焦点拡張型と呼ばれるタイプの多焦点眼内レンズです。従来の回折型多焦点眼内レンズに比べて、コントラスト感度の低下を軽減し、レンズ光学部の回折溝の形状、間隔、高さなどを最適化することで焦点深度(ピントの合う幅)を拡張しています。遠方から中間距離までの見え方が自然で、コントラスト感度の低下が少なく、ハロー・グレアを軽減できるため、PC 作業頻度の高い方に適応しやすいレンズです。その代わり近方視がやや弱い為、眼鏡が必要なケースもあります。
アクティブフォーカスはAlcon 社から2018 年7 月に発売された最新の多焦点眼内レンズです。アポダイズテクノジー構造により近方とハローグレアを改善しています。夜間の光視症は多焦点眼内レンズの中でも最も抑えられていると想定されています。コントラスト感度が落ちるという欠点克服の代わりに近くの見え方が甘い代わりに遠くの見え方をくっきりと見えるようにした遠中型タイプのレンズです。その代わり近方視がやや弱い為、眼鏡が必要なケースもあります。
パンオプティクスはAlcon社から2019年10月に発売された最新の眼内レンズで、国内で初めて厚生労働省より承認された3焦点眼内レンズのため選定療養が適応となります。いままでのアポタイズテクノロジーを更に進化させたENLIGHTENテクノロジーにより、近方から中間、遠方まで連続した焦点距離を実現しています。また従来の製品より光利用率を上げ、瞳孔径や照明条件に依存しないような設計になっており、ハロー・グレアもさほど気になりません。乱視を矯正できるトーリックタイプもございます。
テクニスシナジーはエイエムオージャパン株式会社から2021年4月に発売された最新の多焦点眼内レンズです。厚生労働省より承認された連続焦点(EDOF)眼内レンズのため選定療養が適応となります。
遠方、中間から近方まで連続的で広い明視域をもち、3焦点レンズよりもさらに手元が見やすいことが特徴です。昼夜問わず高い視機能を維持し、低照度下においても鮮明な見え方を実現しています。
乱視を矯正できるトーリックタイプもございます。
ファインビジョンはPhysIOL 社から2011 年に発売された遠見と近見以外に中間距離にも焦点を持つ3 焦点型の多焦点眼内レンズです。特徴は【遠くと近く】、【遠くと中間距離】の2 重焦点レンズを組み合わせた二重構造になっているため、【遠く・中間・近く】が見えるレンズになっています。回折型多焦点レンズのうち、コントラスト感度が他のレンズよりも良好です。ブルーライトと紫外線をカットする着色レンズです。又、ハロー・グレアもかなり軽減されます。角膜乱視を矯正できるトーリックタイプが推奨されています。注文からレンズが日本に届くまでに約4週間の時間がかかります。
ミニウェル・レディーはSIFI MedTech 社で開発された多焦点眼内レンズです。近方距離がやや弱いものの、遠方から中間距離まで良好な明視域を保持することを実現した世界的に注目度の最も高い多焦点眼内レンズの一つです。従来の多焦点眼内レンズの宿命とされているハロー・グレアといった自覚症状やコントラスト感度の低下がなく、人の水晶体眼に最も近い自然な見え方を実現した多焦点眼内レンズです。夜間ドライバーの方や片眼のみが白内障で手術をご希望される方に適しているといえます。注文からレンズが日本に届くまでに約4~6週間の時間がかかります。
ソレコ キャメルレンズは、イタリアのローマにあるSOLEKO社が開発したレンズです。ADD-ONレンズとは、すでに白内障手術が済んでおり、眼内レンズが入っている眼にもう一枚重ねて挿入する特殊なレンズとなり、単焦点、単焦点乱視用、遠近両用、遠近両用乱視用と様々な矯正が可能となります。特に単焦点眼内レンズが入っている眼に対して、遠近両用キャメルレンズを挿入して頂くことにより、術後に眼鏡がなくても遠方や近方がある程度見ることが可能となります。注文からレンズが日本に届くまでに約3~5週間の時間がかかります。
レンズの種類:単焦点レンズ▼ |
![]() |
レンズの種類:2焦点眼内レンズ▼ |
![]() |
レンズの種類:3焦点眼内レンズ▼ |
![]() |
シンフォニー▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 回折型(EDOF) |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方~中間(連続的) |
得意な見え方と作業 | 運転・PC作業 |
ハロー・グレア の自覚 |
有 |
読書 | △ |
PC | ◎ |
ゴルフ | 〇 |
夜間運転 | 〇 |
生産国 | アメリカ(AMO) |
選定療養 | 有 |
アクティブフォーカス▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 2焦点回折型 |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方・中間(近くは見えにくい) |
得意な見え方と作業 | 運転・PC作業 |
ハロー・グレア の自覚 |
ほぼ無 |
読書 | △ |
PC | 〇 |
ゴルフ | ◎ |
夜間運転 | ◎ |
生産国 | アメリカ(Alcon) |
選定療養 | 有 |
パンオプティクス▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 3焦点回折型 |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方・中間・近方 |
得意な見え方と作業 | 運転・PC作業・読書 |
ハロー・グレア の自覚 |
少ない |
読書 | ◎ |
PC | ◎ |
ゴルフ | ◎ |
夜間運転 | ◯ |
生産国 | アメリカ(Alcon) |
選定療養 | 有 |
シナジー▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 2焦点回折型+EDOF |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方・中間・近方 |
得意な見え方と作業 | 運転・PC作業・読書 |
ハロー・グレア の自覚 |
有 |
読書 | ◎ |
PC | ◎ |
ゴルフ | ◎ |
夜間運転 | ◯ |
生産国 | アメリカ(AMO) |
選定療養 | 有 |
ファインビジョン▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 3焦点回折型 |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方・中間・近方 |
得意な見え方と作業 | 運転・PC作業・読書 |
ハロー・グレア の自覚 |
やや少ない |
読書 | ◎ |
PC | ◎ |
ゴルフ | ◎ |
夜間運転 | △ |
生産国 | ベルギー(Physicol) |
選定療養 | 無 |
ミニウェル▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | プログレッシブ型 |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方~中間(連続的) |
得意な見え方と作業 | 夜間運転や中間視力重視(見え方が一番自然) |
ハロー・グレア の自覚 |
無 |
読書 | △ |
PC | ◎ |
ゴルフ | ◎ |
夜間運転 | ◎ |
生産国 | イタリア(SIFI Metech) |
選定療養 | 無 |
ソレコ キャメルレンズ▼ | |
![]() |
|
光学部デザイン | 屈折型EDOF (焦点深度拡張型 +2.50D加入) |
乱視矯正 | 有 |
焦点の特性 | 遠方~中間(連続的) |
得意な見え方と作業 | 遠方から中間まで スムーズに見えます |
ハロー・グレア の自覚 |
有 |
読書 | △ |
PC | 〇 |
ゴルフ | 〇 |
夜間運転 | △ |
生産国 | イタリア(SOLEKO) |
選定療養 | 無 |
シンフォニーはAMO 社から2017 年に発売された多焦点眼内レンズで焦点拡張型と呼ばれるタイプの多焦点眼内レンズです。従来の回折型多焦点眼内レンズに比べて、コントラスト感度の低下を軽減し、レンズ光学部の回折溝の
形状、間隔、高さなどを最適化することで焦点深度(ピントの合う幅)を拡張しています。遠方から中間距離までの見え方が自然で、コントラスト感度の低下が少なく、ハロー・グレアを軽減できるため、PC作業頻度の高い方に適応しやすいレンズです。その代わり近方視がやや弱い為、眼鏡が必要なケースもあります。
アクティブフォーカスはAlcon 社から2018 年7 月に発売された最新の多焦点眼内レンズです。アポダイズテクノジー構造により近方とハローグレアを改善しています。夜間の光視症は多焦点眼内レンズの中でも最も抑えられていると想定されています。コントラスト感度が落ちるという欠点克服の代わりに近くの見え方が甘い代わりに遠くの見え方をくっきりと見えるようにした遠中型タイプのレンズです。その代わり近方視がやや弱い為、眼鏡が必要なケースもあります。
パンオプティクスはAlcon社から2019年10月に発売された最新の眼内レンズで、国内で初めて厚生労働省より承認された3焦点眼内レンズのため選定療養が適応となります。いままでのアポタイズテクノロジーを更に進化させたENLIGHTENテクノロジーにより、近方から中間、遠方まで連続した焦点距離を実現しています。また従来の製品より光利用率を上げ、瞳孔径や照明条件に依存しないような設計になっており、ハロー・グレアもさほど気になりません。乱視を矯正できるトーリックタイプもございます。
テクニスシナジーはエイエムオージャパン株式会社から2021年4月に発売された最新の多焦点眼内レンズです。厚生労働省より承認された連続焦点(EDOF)眼内レンズのため選定療養が適応となります。
遠方、中間から近方まで連続的で広い明視域をもち、3焦点レンズよりもさらに手元が見やすいことが特徴です。昼夜問わず高い視機能を維持し、低照度下においても鮮明な見え方を実現しています。
乱視を矯正できるトーリックタイプもございます。
ファインビジョンはPhysIOL 社から2011 年に発売された遠見と近見以外に中間距離にも焦点を持つ3 焦点型の多焦点眼内レンズです。特徴は【遠くと近く】、【遠くと中間距離】の2 重焦点レンズを組み合わせた二重構造になっているため、【遠く・中間・近く】が見えるレンズになっています。回折型多焦点レンズのうち、コントラスト感度が他のレンズよりも良好です。ブルーライトと紫外線をカットする着色レンズです。又、ハロー・グレアもかなり軽減されます。角膜乱視を矯正できるトーリックタイプが推奨されています。注文からレンズが日本に届くまでに約4週間の時間がかかります。
ミニウェル・レディーはSIFI MedTech 社で開発された多焦点眼内レンズです。近方距離がやや弱いものの、遠方から中間距離まで良好な明視域を保持することを実現した世界的に注目度の最も高い多焦点眼内レンズの一つです。従来の多焦点眼内レンズの宿命とされているハロー・グレアといった自覚症状やコントラスト感度の低下がなく、人の水晶体眼に最も近い自然な見え方を実現した多焦点眼内レンズです。夜間ドライバーの方や片眼のみが白内障で手術をご希望される方に適しているといえます。注文からレンズが日本に届くまでに約4~6週間の時間がかかります。
ソレコ キャメルレンズは、イタリアのローマにあるSOLEKO社が開発したレンズです。ADD-ONレンズとは、すでに白内障手術が済んでおり、眼内レンズが入っている眼にもう一枚重ねて挿入する特殊なレンズとなり、単焦点、単焦点乱視用、遠近両用、遠近両用乱視用と様々な矯正が可能となります。特に単焦点眼内レンズが入っている眼に対して、遠近両用キャメルレンズを挿入して頂くことにより、術後に眼鏡がなくても遠方や近方がある程度見ることが可能となります。
注文からレンズが日本に届くまでに約3~5週間の時間がかかります。